スタッドレスタイヤ装着ならOK。ノーマルタイヤならチェーンを忘れずに!
準備が出来たらさぁ出発。練馬ICから関越道へ。群馬県の関越トンネルを抜けると真っ白な雪の世界です。
関越トンネルを抜けるとあとわずか。ガーラはすぐそこです。湯沢ICで降りたら最初の信号を右折して新潟方面へ。ICから約3km左側にガーラのスキーセンターが見えてきます。大きな白い看板を左折してね。
新潟方面からは関越高速塩沢石打ICを降りて東京方面ですよ。
ガーラの駐車場はいつでも無料。スキーセンターの近くに大きな駐車場があります。
駐車場の脇に更衣室をご用意。スキーセンター前に駐車された方はスキーセンターの更衣室をご利用ください。
エレベーターから2Fへ上がるとインフォメーションです。着替えも、レンタルもすべてここでOK。
レンタルコーナーでは、スキー・スノーボード・ウェアを始め、小物なども含めた、最新のアイテムを取り揃えました。スキー・スノーボードのエキスパートモデルもご用意しています。
ゲレンデまでは約8分間の空中散歩!非圧雪のコブコースや整地されたフラットコース、複数のアイテムがあるスノーパークなど、多彩な17コースが楽しめます。
さらにガーラから湯沢高原、石打丸山と連絡しているので、広大な三山共通BIG MOUNTAINにも挑戦できます。
※三山のご利用は三山共通券が必要です。
ガーラには全5カ所のレストランをご用意。大人気のジャンボかつ丼をはじめとするピザやカレーなど、多彩なメニューで皆さまのご来店をお待ちしてます。
やはり最後は温泉でしょう!PM3:00までに入場すると割引もあるんです。フィットネスプールも併設しているので、一緒にエンジョイしましょう♪
※フィットネスプールは水着着用(レンタルあり)
滑った後のお休みはIRORIラウンジが最適!無料ですからいつでもご利用いただけます。
お帰りも休憩を入れながら、安全運転で行きましょー!