ICカードリフト券のご案内
ゲートシステム&ICカードリフト券で
よりおトクに!よりスムーズに!
GALA湯沢では、全てのゴンドラ・リフト・ロープウェイ乗り場にゲートシステムを導入しております。 さらに、リフト券は繰り返し使えるICカードリフト券となります。 ICチップ内蔵のカードに、購入されたリフト券情報が記録される為、 ICカードリフト券をポケットに入れておくだけでスムーズにゲートを通過することができます。
【未就学児のお子さまについて】
大人1名につき2名まで無料ですが、ご滑走(リフト利用)されるお子さまはICカードリフト券が必要です。専用のICカードリフト券を発行いたしますのでチケットカウンターへお申し出ください。
写真はイメージです
ICカードリフト券で
お得にスムーズに!!
Point 1WEBチケットストアで
簡単チャージ!!ICカードリフト券は繰り返し使用できます。お持ち帰りいただくことで、WEBチケットストア「WEBket」で、次回からのリフト券をお手持ちのICカードリフト券にチャージ(追加)することができます。
Point 2WEB価格・ダイレクトイン価格で
いつでも割引!はじめてICカードリフト券をWEBで購入される方用にWEB割引価格をご用意しました。お手元にICカードリフト券がなくてもWEB価格でご購入いただけます。
2回目以降、お手持ちのICカードリフト券にチャージしてご利用の方は更にお得なダイレクトイン価格でご購入いただけます!
Point 3窓口に並ばず
スムーズにダイレクトイン!2回目以降、お手持ちのICカードリフト券にチャージいただくことで、自動券売機やチケットカウンターに並んでリフト券に交換することなく、直接ゴンドラゲートを通過できる「ダイレクトイン」が可能となります。
ご購入・チャージ方法
ICカードリフト券の
購入・引換について
ICカードリフト券の購入・引換は、お求めの券種や、お持ちの引換券の券種により、ご到着後の購入や引換場所などが変わります。ご来場前にご確認ください。
① チケットカウンター(窓口)で購入・引換
スキーセンター「カワバンガ」2Fのチケットカウンター(窓口)でご購入・お引換ください
購入
当日券
割引券で購入
シーズンパスポート
チャージをしていない
ICカードリフト券引換
引換券・バウチャー券
WEBチケットストア「Webket」で
購入したレンタル券WEBチケットストア「Webket」で
購入した早割リフト券
② 自動発券機で発券
下記に該当する方は自動発券機がご利用いただけます。
WEBチケットストア「Webket」で
初回購入をされQRコードをお持ちの方
(ICカードリフト券をお持ちでない方)
③ 立ち寄り不要
下記に該当する方はゴンドラゲートへダイレクトインいただけます。
WEBチケットストア「Webket」で
チャージ購入済みの
ICカードリフト券をお持ちの方
WEBチケットストア 初回購入方法
(ICカードリフト券をお持ちでない方)
ご購入前にお読みください
■WEBで購入の際、割引券や補助券等の併用はできません
割引券をご利用の場合や引換券をお持ちの方は、ご利用当日スキーセンター「カワバンガ」2Fチケットカウンター(窓口)で直接ご購入またはお引換をしてください。
■滑走日当日はご購入いただけません
WEBチケットストアでのご購入はご利用日(ご滑走日)の前日まで可能です。ご滑走日当日はご購入いただけません。
ご購入
1
WEBチケットストアへ
アクセスWEBチケットストア「Webket」へお進みください。
2
会員登録必要事項を入力して会員登録をします。
※会員登録は代表者の方のみで、同行者の方は不要です。
3
ご利用日・種類・枚数を選択ログイン後(会員登録後)ご希望の券種に必要枚数を入力し、カートに入れてください。内容をご確認いただきご購入手続きへお進みください。
4
クレジットカードで
決済ご利用規約に同意いただき、クレジットカード決済を行ってください。決済方法はクレジットカードのみとなります。
5
購入証明書(QRコード)の印刷・保存購入完了画面の購入証明書を印刷、または購入完了時に届くメールのQRコードを保存してください。
※上記の方法が難しい場合は購入番号(25桁)を忘れずに保管ください。
滑走日当日
1
自動券売機で
リフト券へ引換購入証明書またはQRコードをスキーセンター「カワバンガ」2Fのチケットカウンターにある自動券売機でICカードリフト券へ引換えます。
※購入番号での引換はチケットカウンターのみの対応となります。
2
ゲレンデへGo!ゴンドラ・各リフトのゲートセンサーは左側にあります。左側のポケットにICカードリフト券を入れておくとスムーズにゲートを通過できます。
※ロープウェイ及び一部のリフトは、ハンディータイプでスタッフが対応いたします。
WEBチケットストアでの
チャージ購入方法
(すでにGALA湯沢発行の
ICカードリフト券をお持ちの方)
チャージ前にお読みください
■ICカードリフト券1枚につき1名様分のみチャージ可能です
複数名でご購入の際はご利用人数分のICカードリフト券が必要となります。
ICカードリフト券をお持ちでない方用に購入する場合は、上記の「ICカードリフト券 初回購入」から別途購入してください。■1枚のICカードリフト券にチャージできるのは1種類の券種に限ります
1枚のICカードリフト券に複数券種をチャージすると、ゲートでエラーが発生する場合がございます。チャージしたリフト券のご利用終了後に、次回分のチャージをしていただくことをおすすめいたします。
ご購入
1
オンラインチケットストアへアクセスお手元にチャージ(ご購入)する人数分のICカードリフト券をご準備いただき、WEBチケットストア「Webket」へお進みください。
2
会員登録/ログイン必要事項を入力して会員登録をします。既に会員登録がお済の方はログインをしてお進みください。
3
ご利用日・種類・ICカードリフト券番号の入力ご希望の券種に必要枚数を入力後、ご購入チケットごとにICカードリフト券記載の番号(23桁)を入力してください。
※PM3券、ゴンドラフリー乗車券についてはダイレクトイン価格設定はございません。表示されているWEB価格商品をお選びください。
4
クレジットカードで
決済ご利用規約に同意いただき、クレジットカード決済を行ってください。決済方法はクレジットカードのみとなります。
5
チャージ完了お手持ちのICカードリフト券にチャージが完了しましたので、当日失くさないようご持参ください。
※データエラーなどの発生に備え、購入完了時の購入証明書(QRコード)も併せてご持参ください。
滑走日当日
1
ゲレンデへ
ダイレクトイン!窓口等に立ち寄る必要はありません。ゴンドラゲートへ直行(ダイレクトイン)していただけます。左側ポケットにICカードリフト券を入れておくとスムーズにゲートを通過できます。
ご利用方法・注意事項
ご利用方法
ICカードリフト券を購入
WEBで事前購入
- WEBリフト券を購入
ICカードリフト券をお持ちでなく、はじめてWEBで購入する方- チャージで購入
お持ちのICカードリフト券にチャージする方滑走日当日購入
- 自動券売機で購入
滑走日当日に購入される方- チケットカウンターで購入
割引券や引換券をお持ちの方未就学児のお子さまについて
大人1名につき2名まで無料ですが、ご滑走(リフト利用)されるお子さまはICカードリフト券が必要です。専用のICカードリフト券を発行いたしますのでチケットカウンターへお申し出ください。
使用開始
- ICカードリフト券はポケットに入れておくだけでゲートインが可能です。
- ICカードリフト券は左側ポケットに入れてください。(センサーから約40センチで読み取り可能)
- ゲートに触れず、画面に矢印が出たらバーのロックが解除されているので、そのままお進みください。(お進みいただくと、バーが回転します)
- 複数のICカードをお持ちの場合、ゲートの読み取りセンサーが反応しない場合がございます。
- ゲートのセンサーが反応しない場合はお近くのスタッフにお声がけください。
時間制限のある券(半日券・PM3券)
何時でもご購入いただけますが、ご利用開始時間(ゴンドラゲート通過可能時間)は午後券は12時、PM3券は15時からとなります。また、午前券は13時までゲート通過可能で下りのゴンドラは13時を過ぎてもご利用いただけます。
ICカードリフト券をお持ちでない未就学児のお子さま
雪遊び、そり遊び等のみの未就学児のお子さまはゴンドラのゲート通過時、大人の方と一緒に通過してください。バーの回転に注意しながら大人の方と一緒に通過してください。(抱っこして通過することをおすすめします。)
ご利用後
GALA湯沢スキー場ではICカードリフト券に対しデポジット(保証金)をいただいておりません。次回以降にチャージ購入を予定されない場合は、ご使用後は場内に設置された回収ボックスにご返却ください。
回収ボックス設置場所
ゴンドラICゲート出口手前
注意事項
- ご利用いただけるICカードリフト券はGALA湯沢スキー場で発行されたもののみとなります。(三山共通券除く)
- ICカードリフト券はご購入者のみGALA湯沢スキー場内でご利用いただけます。(三山共通券除く)
- ICカードリフト券の転売や偽造等不正使用、不正行為をした場合は無効となり、当社規定の追加料金をいただきます。
- ICカードリフト券発行後の再発行及び払い戻しはいたしません。
- スキー・スノーボードを装着されない方は、リフトへのご乗車はできません。(愛の鐘展望台ご利用のお客さまのバルーシュリフト利用を除く。)
- 滑走具を付けていない幼児と「おんぶ」「抱っこ」でご乗車の際は、専用の紐や器具をご利用ください。(バルーシュリフト利用を除く。)
ICカードリフト券の取り扱い注意
- ICカードリフト券は折り曲げたり、磁気に近づけたりしないでください。
- カードが変形したり内臓のICチップが破損する可能性がございますので、暖房器具の近くなど高温環境下で保管しないでください。
- ICカードリフト券と以下の物は一緒のポケットに入れないようご注意ください。センサーがICカードリフト券の情報を読み取れない場合がございます。
※コイン等金属、財布、携帯電話、たばこ、ガムやチョコの包装紙(アルミ箔)、他のICカード(クレジットカード等、使用済ICカードリフト券含む)、トランシーバー
コイン等金属
財布
スマートフォン
たばこ、ガム・等(アルミ箔)
他のICカード
トランシーバー